今日は・・
2007年1月25日息子夫婦は家の下見、私はすみれと市場池公園で・・。
主人ははるかの送迎。
それぞれがそれぞれの時間を過ごすのは楽しいこと。
2時前には千里丘に帰ってはるかを待つ。
そしておやつ。
昨日おきぬさんにもらったケーキを切り分ける。
幸せなひと時 ご馳走様。いつもありがとう。
主人ははるかの送迎。
それぞれがそれぞれの時間を過ごすのは楽しいこと。
2時前には千里丘に帰ってはるかを待つ。
そしておやつ。
昨日おきぬさんにもらったケーキを切り分ける。
幸せなひと時 ご馳走様。いつもありがとう。
今日は
2007年1月23日マルセリーノ先生のブログより
潜在意識には生きる力があります。
善悪を超えて呼吸をし、細胞分裂を繰り返します。
良い方向に向かい、成長しようとする力があります。
自分が自分であることの力が、人間の内には備わっているのです
すべてに価値があり、身におきるすべての出来事には
意味があると思えばきっと、希望が持てるのではないでしょうか。
すべては良い方向に向かっている。
どんな状態になっても「信じて待つ」ことの出来る強さは、
きっと、そんな所から生まれてくるのでしょう
潜在意識には生きる力があります。
善悪を超えて呼吸をし、細胞分裂を繰り返します。
良い方向に向かい、成長しようとする力があります。
自分が自分であることの力が、人間の内には備わっているのです
すべてに価値があり、身におきるすべての出来事には
意味があると思えばきっと、希望が持てるのではないでしょうか。
すべては良い方向に向かっている。
どんな状態になっても「信じて待つ」ことの出来る強さは、
きっと、そんな所から生まれてくるのでしょう
父の診察日
2007年1月19日予約の時間でもシッカリ待たされる。
父は孫のよしのりの引越しが気になる様でした。
筆談で色々聞いていた。
イズミヤに寄って帰ってきた。
後からはるとす〜が遊びに来た。
まあ賑やか・・。
慧は熱がまた出たようだ。
明日は主人は兄さんの13回忌で東京に行く。
父は孫のよしのりの引越しが気になる様でした。
筆談で色々聞いていた。
イズミヤに寄って帰ってきた。
後からはるとす〜が遊びに来た。
まあ賑やか・・。
慧は熱がまた出たようだ。
明日は主人は兄さんの13回忌で東京に行く。
今日は・・
2007年1月18日今日は暖かい1日でした。ひも付きのネコは犬の様に玄関横の杭に紐でつながれています。
それでも嬉しいのか私の後を付いて回ります。
なっちゃんが電話でれいかに来ているからと言うので合ってきた。
2時に絹代ちゃんが来ると言ってまた出て行く。
今度はしずちゃんが通るので声を掛けた。
それで、笑みの部屋でお祝いをしたいと言う話を持ち出した。
で、これから連絡を取る。
それでも嬉しいのか私の後を付いて回ります。
なっちゃんが電話でれいかに来ているからと言うので合ってきた。
2時に絹代ちゃんが来ると言ってまた出て行く。
今度はしずちゃんが通るので声を掛けた。
それで、笑みの部屋でお祝いをしたいと言う話を持ち出した。
で、これから連絡を取る。
今日は雨
2007年1月17日ネコのえさと砂を買いに行ってきた。
断酒会のコーヒーと飴など決算が近いので買ってきた。
クロのバックのキルティングをしていた。
目が大きいような気がする。
震災から・・13回忌 合掌
田舎の母に昆布とお年玉を届けた。
電話があり 家も担保に取られたようなことを言っていた。
自己破産の手続きをしているらしい。
7000万の借金の書類に判を点いているらしい。
久美子は逃げたまま連絡も無いとの事。
久美子も辛いやろうな。
もう田舎の家には帰らなくて良い訳だけど借金がどのような形でこちらに掛かってくるのか、そして田舎の母の生活は?
困ったことは先送りにはもうしたらいけないな。
断酒会のコーヒーと飴など決算が近いので買ってきた。
クロのバックのキルティングをしていた。
目が大きいような気がする。
震災から・・13回忌 合掌
田舎の母に昆布とお年玉を届けた。
電話があり 家も担保に取られたようなことを言っていた。
自己破産の手続きをしているらしい。
7000万の借金の書類に判を点いているらしい。
久美子は逃げたまま連絡も無いとの事。
久美子も辛いやろうな。
もう田舎の家には帰らなくて良い訳だけど借金がどのような形でこちらに掛かってくるのか、そして田舎の母の生活は?
困ったことは先送りにはもうしたらいけないな。
道路の通り方が変わって・・
2007年1月16日えらい渋滞が起きている。
早い目に出ないと大変。
安威川公民館に惠子ちゃんが澤田さんに連れてきてもらった。
以前来たのに覚えていないと言う。
怖いなぁ。
機嫌よく帰って行った。
今日も無事に飲まなくて済んだようだ。
よかった
早い目に出ないと大変。
安威川公民館に惠子ちゃんが澤田さんに連れてきてもらった。
以前来たのに覚えていないと言う。
怖いなぁ。
機嫌よく帰って行った。
今日も無事に飲まなくて済んだようだ。
よかった
今日は
2007年1月14日神戸酒害セミナー
澤田、岡本、河野、桑原、藤田、尾崎
石村・・松本・・美香&姪っ子。
市岡裕子さんのお話は壮絶な物でした。
でも岡 八朗さんが断酒してくれてから父は偉いと感じてくれた。
長女の問題、ACの問題、母親との問題
よくそこまでお話をされたなと思いました。
私は「灯りがかすかに見えるなら希望を持って歩いて行こう」そんな言葉を言います。
澤田、岡本、河野、桑原、藤田、尾崎
石村・・松本・・美香&姪っ子。
市岡裕子さんのお話は壮絶な物でした。
でも岡 八朗さんが断酒してくれてから父は偉いと感じてくれた。
長女の問題、ACの問題、母親との問題
よくそこまでお話をされたなと思いました。
私は「灯りがかすかに見えるなら希望を持って歩いて行こう」そんな言葉を言います。
今日は・・
2007年1月10日良ちゃんのお見舞いに大阪市大に行ってきた。
頚椎の時は14時間もかかり心配した。
今回は椎間板ヘルニアは2時間だったらしい。
痛みは無くなった様だ。
帰りにチケットショップで兄さんの13回忌で東京に行くので
新幹線の切符を買ってきた。
頚椎の時は14時間もかかり心配した。
今回は椎間板ヘルニアは2時間だったらしい。
痛みは無くなった様だ。
帰りにチケットショップで兄さんの13回忌で東京に行くので
新幹線の切符を買ってきた。
1月9日
2007年1月10日安威川の初例会は盛況であった。
31名の参加。
Sさんまだまだしんどいね。
仕事をしていても頭の半分は旦那が今飲んでいるか否かと考えると言っていた。
私も長い間 10年から20年そんな生活が続いた。
今やっと落ち着いた生活が出来ている。
ありがたいことだ。
はるみちゃんは仕事を休んで役所に相談に行ってきた。
行っていることしていることはあっていると言ってもらえ、今度要求があったら突っぱねるようにと言われたそうだ。
あっちでもこっちでも泣いてきたので気持ちが楽になったみたい。
えべっさんに行く日は11日に決めてきた。
31名の参加。
Sさんまだまだしんどいね。
仕事をしていても頭の半分は旦那が今飲んでいるか否かと考えると言っていた。
私も長い間 10年から20年そんな生活が続いた。
今やっと落ち着いた生活が出来ている。
ありがたいことだ。
はるみちゃんは仕事を休んで役所に相談に行ってきた。
行っていることしていることはあっていると言ってもらえ、今度要求があったら突っぱねるようにと言われたそうだ。
あっちでもこっちでも泣いてきたので気持ちが楽になったみたい。
えべっさんに行く日は11日に決めてきた。
今日から・・
2007年1月9日断酒会の例会活動始動・・。
高槻の昼例会に行った。73名の出席。
お茶を出すのに走り回った。
落ち着いて話を聞けなかった。
交野から4人の参加は大きい。
そして摂津へと流れてきてくれた。
惠子さんも頑張っている。
しかし水は止められないようだ。
窪田さんが携帯のメルアドを聞いてきた。
惠子さんの様子を連絡取るため。
困ったことだ。
明日からはるかは幼稚園。
主人が送迎をするようだ。
高槻の昼例会に行った。73名の出席。
お茶を出すのに走り回った。
落ち着いて話を聞けなかった。
交野から4人の参加は大きい。
そして摂津へと流れてきてくれた。
惠子さんも頑張っている。
しかし水は止められないようだ。
窪田さんが携帯のメルアドを聞いてきた。
惠子さんの様子を連絡取るため。
困ったことだ。
明日からはるかは幼稚園。
主人が送迎をするようだ。
今日は・・
2007年1月7日昨夜からの風で大きな粒の雪が降っていた。
はるみちゃんちに行くと
裏の人が来て 洗濯機がうるさいから中に入れて
そう言ってきたらしい。
で、はるみちゃんは中に入れることは出来ないから窓のそばから移動させる と言って行動に移した。
一人で出来ないから電気屋に来てもらって移動。
モーター音の相談をすると少し大きいかもしれないと言われ
新調することとなった。
そしてその時、洗濯機の移動をしながら「簡単に移動すると言ったことに自分に対してくやしくて、そして親の口から文句を言わす相手の息子に怒りが出てきた」と言っていた。
そんな訳で笑みの部屋を当分お休みにしたいと言われた。
こちらは好意で借りている訳で「そのように」っと。
はるみちゃんちに行くと
裏の人が来て 洗濯機がうるさいから中に入れて
そう言ってきたらしい。
で、はるみちゃんは中に入れることは出来ないから窓のそばから移動させる と言って行動に移した。
一人で出来ないから電気屋に来てもらって移動。
モーター音の相談をすると少し大きいかもしれないと言われ
新調することとなった。
そしてその時、洗濯機の移動をしながら「簡単に移動すると言ったことに自分に対してくやしくて、そして親の口から文句を言わす相手の息子に怒りが出てきた」と言っていた。
そんな訳で笑みの部屋を当分お休みにしたいと言われた。
こちらは好意で借りている訳で「そのように」っと。
今日は昼ご飯を頼まれた
2007年1月6日お好み焼きにした。
晩御飯はロールキャベツ。
中田のお父さんが寿司を作ったので取りに来て・・。
頂きます。
「いつもにこにこ感謝の気持ち、家もあかれば、身もひかる
食う事着る事、いや生きて居る事が、自分ひとりの力ではない。
天地に充ちみちた神様の御かげ、社会の人々のなさけの賜物である。
感謝せねばならぬ。
感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる。
其思いの消える時、不平、不満で心が暗くなり、世の中が狭くなる。」
良いことが書いてありますね。
感謝の心が無かった・・そう不平、不満、不安で心の中が一杯でした。
世の中で私は1番不幸だと思っていましたが 人に言うことが出来ずに子供にその言葉を向けていました。
私以上に子供が傷ついて居たと知らされた時 泣くしかありませんでした。
今、そのころのことを子供に謝りました。
娘は「その時は仕方が無かったのよ」と言ってくれました。
そして今、家族の再構築の途中です。
やり直せるのですね。ありがたいと思っています。
晩御飯はロールキャベツ。
中田のお父さんが寿司を作ったので取りに来て・・。
頂きます。
「いつもにこにこ感謝の気持ち、家もあかれば、身もひかる
食う事着る事、いや生きて居る事が、自分ひとりの力ではない。
天地に充ちみちた神様の御かげ、社会の人々のなさけの賜物である。
感謝せねばならぬ。
感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる。
其思いの消える時、不平、不満で心が暗くなり、世の中が狭くなる。」
良いことが書いてありますね。
感謝の心が無かった・・そう不平、不満、不安で心の中が一杯でした。
世の中で私は1番不幸だと思っていましたが 人に言うことが出来ずに子供にその言葉を向けていました。
私以上に子供が傷ついて居たと知らされた時 泣くしかありませんでした。
今、そのころのことを子供に謝りました。
娘は「その時は仕方が無かったのよ」と言ってくれました。
そして今、家族の再構築の途中です。
やり直せるのですね。ありがたいと思っています。