今日はクリニックへ

2006年12月16日
主人の診察について行った。
中が変わっていた。
落ち着かないのは何時も一緒。
糖尿が安定してきたと何時も褒めてくれる。

吹田の町野さんに出会った。
ご主人は元気そうだった。
海老根さんにも出会った。
エアコンは無喉頭にはダメだと言っていた。
色々大変そうだ。頑張ってね。

そうそう大城さんがニコンのデジタル部門で特選に選ばれて
新聞に載っていた。
断酒会を続けていたらこれは無かったと思う。
何が良いか悪いかそれは神のみぞ知るやな。

今日は極楽湯

2006年12月15日
13名参加。
大城さんが挨拶したいと言ってると小村さんに伝えたら
「ここでそんなんイワンでもええがな。そんな場所や無いわ」
と言っていた。
じゃあ、どんな場所やと聞きたかったが黙った。
なんでこう年を行くとうるさいのか!
私の父から想像できない。
酒止めているのがそんなに偉いんか!
バカ言え。

大城さんは喜びの分かち合いと言った。
そしてここで話をすることでは無いがと話し出した。
場所は分かっている常識のある人。

結局、バーコードの付いたのを無くしたと大騒ぎして
2000円支払って帰っていった。
ところが腕の付け根に上がって付けていたらしい。
人のことをとやかく言ってはいけない、そして人を振り回すようなことをしてはいけないと言う 格言でした。

今日は絵手紙の日

2006年12月14日
最終日
10人参加
柚子とネギ
最終の絵手紙にこれだけ来てくれて嬉しかった。
着付けの予約が重なってプライベートの部屋を貸してくれた。
みんな楽しそうに描いて 仲間の絵の評価も楽しそうにしてくれる。
仲間はありがたい。
また来年もよろしくね。

今日は森之宮

2006年12月13日
今日は森之宮
乳がん検診に呼び出され1年前に予約。
以前と変わらないということでまた来年来なさいと言われた。

それから巧さんの遺影に手を合わせてきた。

日本チュウコウで口金をかった。
絵手紙用のはがきも買ってきた。
お茶を注ぎに行ってきた。
けいこさんは水にどっぷり浸かっている。
どうしょうも無いほど。
死んでしまうか知れない  そう思うなら止めろ!

けいこさん

2006年12月10日
相変わらず水とタバコ 戦いをしている。
どうしてそんなしんどい世界に入ったのかな?
逃げる場所としてなら安心な場所を提供したい。
心だけでも安らいで欲しい。私でよけりょあ。

今日は100均

2006年12月8日
吹田の鳥飯弁当を食べた。
1日一緒に居た。
園のお迎えに行ったら 先生が「若いおばあちゃんですね。元気のいいお孫さんですね。」と言った。
う〜ん、ありがとうなんかな。
昼から図書館に行ったようだ。安威川の近くで火事があった様子。規制が敷かれていたという。
迂回路が無いので大変。
アジの塩焼きととーふ入りハンバーグとサラダ。

今日は市民検診

2006年12月7日
バリウムのんで満腹。
昼から雨になった。

昨日は絵手紙

2006年12月7日
欝に入っているけいちゃんも良子さんも来てくれた。
なっちゃんがくれたにんじんが画材。
伊藤幸子さんは9ヶ月振りに来てくれた。
真弓さんも参加。
お昼にパンとサラダを頂いておしゃべり。
けいこさんは水に近寄るとダメコールが出るからしんどかったかな。

みんなが帰ってから民生委員をされて居るお客さんが私に話があると言う。
「私の後を民生委員をして欲しい」とのこと。
ずっと私を見ていたので「この人しか居ないと決めていた」とまで言ってもらった。
ど、急なことだったがお断りした。
「アルコール問題を抱えていてこちらの方を優先にしているから」
それでも気が変わったら言ってね  と言って頂いた。

とってもありがたかった。
嬉しくて眠れなかった。
これからも人の役に立つように穏やかに暮らしたいと思う。

今日は南千里へ

2006年12月5日
 黒田さんに極楽湯のお誘いを持っていった。
家に上げてもらった。
ご主人が1日座っている部屋も見てきた。
カレンダーを原と息子のとこに持って言った。
慧がお腹を軸に回転していた。
離乳食も始まっているらしい。
足は相変わらず強い。

今日は月曜 例会

2006年12月4日
寒い。
ガソリンを入れに行くのにす〜っぴーを連れて行った。
公園で鳥にパンを上げ、イズミヤでお昼を食べた。

ちょっとすーも気分転換が出来たかな?
今回の買い物は河野さんがした。
前回の収支報告のことをとやかく言われて主人が怒ってしまった。
怒らせた張本人が準備をしたわけであるから怒る者は居ないはず。
本当に難しい。
でも無事に終わってよかった。

そうそう小村さんの息子さんが切り絵をしてくれた。
楽しかった。

今日は・・

2006年12月2日
ヒッポはもう連れて行く元気が無い。
もう体力に自信が無い。
慧が生まれる頃の前後に使い果たしたのかなぁ?
そのうち元気になるかなと思っていたけど・・
変わらんなぁ。
今は酒害のこと、心の健康のことに心が傾いているようだ。
私が動くことで一人でも自分に自信を取り戻すことが出来たら良いけどなと 大それたことを考えてしまう 私がいる。
私もあたまを打たないかんかな?
自分で行く事を決め歩いている。
偉いなぁ。 「当たり前だ」とその言葉でどれだけの人が傷付いてきたか・・・
考えてみると 私は子どもを育てながら一杯傷つけて来たように思う。

気になるが・・

2006年11月30日
水依存の彼女。
ブレーキは自分で踏むしかないことは知っている。
でもそれが出来ない。
今日はカリウムが足らないと自分で判断して塩水を飲んだらしい。
こちらに来る元気も無く3時まで頑張る
そのあとどうするの?
   7時まで頑張る
私は頑張れとはいえないよと言った。

ご主人が3時30頃帰ってきてくれたようで・・
一緒の部屋にいるようにねと・・。

3日の忘年会は来なくて良いからご主人と出かける方を優先して欲しいと伝えた。
7時過ぎてもう寝るねと電話があった。
お休み。
けい子さんはまた水依存が始まったと言う。
欝から・・
アルコールはダメ  タバコはダメ 
あれもコレもダメっていうのはとんでもない呪縛の世界。
れいかにおいで・・と声かけた。
その間はやまっている。
何をしていてもしんどい中 出てきた。
ドエルのケーキを持って。
やっちさんはカレンダー持って。
4人でワイワイとはなしした。
6時まではるみちゃんが居ていいよと言ってくれたので
甘えた。
ご主人も帰ってこられ7時から鍋だと笑っていっていた。

帰ったと電話があった。
ホッと一息。
最後の言葉が聞き取れなかったので気になったから電話をした。

9時に掛かってきて、松田さんと話をしていたそうだ。
断酒会に酒を飲みながら来ている人が居るので入るのを考えていると言うらしい。
で、彼女は酒を止めたいと思っている人は来る場所だと伝え慌てて入る必要見ないと話したそうだ。
もう寝るのに欝の薬を飲んでいたのに眠れるかしら??
私はそんな相談にのれる自分を褒めてあげてね・・と言いました。
自分を褒めることは自分を認めること。
自分の存在する場所が無いから自信が無くなって来ている。
たくさんたくさん恵子さんを褒めてあげよっと。
自信が少しでも戻ってきたら楽になれるかも・・・。

風邪引いた

2006年11月28日
鼻が詰まってしんどかった。
今は熱があるようだ。
家族の勉強会
ロールプレイニング
役を演じるということらしい。



明日は紅葉の日だったのに雨みたいでお風呂になった。
美人の湯 綺麗になるぞ!
で、はるみちゃんの炭を買いに行くと無いの????
困ってコーナン菅原まで行くことになった。
息子に運転してもらって行った。
何と広い。。。
取り置きしてもらったので難なくカウンターへ。
よし、終了。
今度はカーペット。
コーナンで見るがもう一つ。
で、上新とみどりへ。
結局みどりで2枚購入して帰ったら4時になっていた。
お疲れ様。
風邪引いた人が居る
すみれちゃんだ。
昨日寒いのに薄いパンツ1枚。
そりゃあお尻から風邪を引くわな!
お留守番ばかりでごじゃる。

今日は私のお誕生のケーキ会です。
2割引券をもらったのでバースデイケーキとなりました。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索