嫁さんは来週になったら何時生まれても良いと言われてきたそうだ。
今日はどういう風にこれからのことをしていくか・・・
昨日も主人と話しても埒があかない。
彼女は娘が病気になったことでこの家では世話になりたくないとはっきり言った。
私もそこで頭を抱えていた。が、はっきり言ってもらえて良かった。
それで出産で入院の時は息子が仕事を休んで子どもを見る。
退院して来たら幼稚園の送迎は全部頼む。そして通って来てくれたら助かる・・。そう言った。
一応考え抜いてのことだから私はそのようにしようと思う。
彼女が一番しんどいからと話すと
子ども達も最近はわからずを言うのが随分改善されて来ていて
随分聞きわけが良くなったらしい。
ひと月余り一緒に生活して落ち着いたそうだ。
そう言ってもらえて嬉しい。
これから新しい命が誕生するのに少し落ち着いた私です。
今日はサティーワンのアイスを食べました。
今日はどういう風にこれからのことをしていくか・・・
昨日も主人と話しても埒があかない。
彼女は娘が病気になったことでこの家では世話になりたくないとはっきり言った。
私もそこで頭を抱えていた。が、はっきり言ってもらえて良かった。
それで出産で入院の時は息子が仕事を休んで子どもを見る。
退院して来たら幼稚園の送迎は全部頼む。そして通って来てくれたら助かる・・。そう言った。
一応考え抜いてのことだから私はそのようにしようと思う。
彼女が一番しんどいからと話すと
子ども達も最近はわからずを言うのが随分改善されて来ていて
随分聞きわけが良くなったらしい。
ひと月余り一緒に生活して落ち着いたそうだ。
そう言ってもらえて嬉しい。
これから新しい命が誕生するのに少し落ち着いた私です。
今日はサティーワンのアイスを食べました。
朝から気分がすぐれず、階下に下りても横になってしまった。
主人は孫の送迎のため、家を出かけていた。
孫が喜ぶ顔、行き帰りの話をとっても大事そうに話す。
幸せな第2の人生が始まっている。
今日は嫁の誕生日。35歳かな?
あと、数週間で3番目の子どもが生まれる。
今、家に帰らせて家族で暮らしているが、もう体もえらいやろうな。
娘の病気があり、私のかまいすぎと言う病気がある。
厄介なこと。ちょっとゆっくりさせてもらったからボチボチ動こうかな?
車は車検だ。
絵手紙が今日もあった。
すごい感性が育っていることはとても嬉しい。
素晴らしい作品を早く出して上げたい。
主人は孫の送迎のため、家を出かけていた。
孫が喜ぶ顔、行き帰りの話をとっても大事そうに話す。
幸せな第2の人生が始まっている。
今日は嫁の誕生日。35歳かな?
あと、数週間で3番目の子どもが生まれる。
今、家に帰らせて家族で暮らしているが、もう体もえらいやろうな。
娘の病気があり、私のかまいすぎと言う病気がある。
厄介なこと。ちょっとゆっくりさせてもらったからボチボチ動こうかな?
車は車検だ。
絵手紙が今日もあった。
すごい感性が育っていることはとても嬉しい。
素晴らしい作品を早く出して上げたい。
コメントをみる |

7月が来ると84歳になる父。
50台で心筋梗塞をして治療の為東京まで行っていたなぁ。
母も必死だったやろな。
定年後もあちこちから仕事を頼まれて頑張って行っていたなぁ。
タバコが止められずとうとう喉頭癌になった。
それも耳鼻咽喉科のない病院で。
喘息だと思ってその治療だけにかかっていた。
アイシーユーに長い間入っていた。
たまたま主治医が主張の時他の先生が父の喉を見てくれた。
そしたら喉頭癌があった。
慌てて森之宮の病院に転院した。
体力が落ちているので体力を付けていくと癌も元気になる。
やっとの思いで声帯が無くなったが生きて帰れた。
その後癌を発見出来なかった担当医は飛ばされた。
一言の謝罪も無く!
あ、そうそう、今日は耳。
難聴みたいだから行きなさいと勧められたらしい。
聞こえないしゃべれない生活。
年を重ねるとこうも淋しいことなのか?
老いを受け入れる準備は出来ている。
それでも人間として私は父を尊敬し続けている。
50台で心筋梗塞をして治療の為東京まで行っていたなぁ。
母も必死だったやろな。
定年後もあちこちから仕事を頼まれて頑張って行っていたなぁ。
タバコが止められずとうとう喉頭癌になった。
それも耳鼻咽喉科のない病院で。
喘息だと思ってその治療だけにかかっていた。
アイシーユーに長い間入っていた。
たまたま主治医が主張の時他の先生が父の喉を見てくれた。
そしたら喉頭癌があった。
慌てて森之宮の病院に転院した。
体力が落ちているので体力を付けていくと癌も元気になる。
やっとの思いで声帯が無くなったが生きて帰れた。
その後癌を発見出来なかった担当医は飛ばされた。
一言の謝罪も無く!
あ、そうそう、今日は耳。
難聴みたいだから行きなさいと勧められたらしい。
聞こえないしゃべれない生活。
年を重ねるとこうも淋しいことなのか?
老いを受け入れる準備は出来ている。
それでも人間として私は父を尊敬し続けている。
自分一人で出かけられない状態と先生に話していた。
そこまで追い詰めていたんや!
皆が譲り合って暮らしているはずが・・。
それぞれに負担は掛かっているけど、からだも心も休める場所が無かった。
そのまま鬱の状態が続いていた・・。
しんどいな。
そこまで追い詰めていたんや!
皆が譲り合って暮らしているはずが・・。
それぞれに負担は掛かっているけど、からだも心も休める場所が無かった。
そのまま鬱の状態が続いていた・・。
しんどいな。
コメントをみる |

昨日から○がおかしい
2006年5月30日 家族・子育て先週から咳と熱。
仕事も有給とかでお休み。
子どもが朝からワーワー言うからゆっくりは眠れない。
部屋がもう一つ欲しいな。
そこで提案。卓爾先生が心がしんどいときに話を聞いて
薬も出せると言うことを以前聞いた。
一歩進んで避難入院できると回復につながるかな?
勝手に思う親心。
仕事も有給とかでお休み。
子どもが朝からワーワー言うからゆっくりは眠れない。
部屋がもう一つ欲しいな。
そこで提案。卓爾先生が心がしんどいときに話を聞いて
薬も出せると言うことを以前聞いた。
一歩進んで避難入院できると回復につながるかな?
勝手に思う親心。
コメントをみる |

久しぶりに人が多かった。
なんでこんなとこにこなあかんのや?
何時もそう思う。
来なくていいものなら家で楽できる。
それが出来ないのは仲間の中にしか
居場所が無かったから。
居場所が出来て 自分のおかしな話を
おかしいとも言わずに聞いてくれる。
やはり理解してくれるのは例会場だけなのか?
なんでこんなとこにこなあかんのや?
何時もそう思う。
来なくていいものなら家で楽できる。
それが出来ないのは仲間の中にしか
居場所が無かったから。
居場所が出来て 自分のおかしな話を
おかしいとも言わずに聞いてくれる。
やはり理解してくれるのは例会場だけなのか?
コメントをみる |
