Bob先生から・・

2009年6月9日 日常
お釈迦様は人生の苦は、
生・老・病・死だと言いました。

例えば、
①家庭内の不和(財産争いなど含む)
②つらい仕事
③わずらわしい人間関係
④避けられない病気
⑤借金苦
⑥病人の世話(介護)
⑦暴力や虐待、恫喝や脅迫
数え出したらもっと一杯出てくるでしょう。

苦しみからは逃げ出せないのは、
逃げられない理由があるからです。

あなたは忙しいというかも知れません。
それは忙しさが強制されたものだからです。
自分が求めたものなら意味は違ってきます。

私たちには責任や負けられないというプライドとか、
色々な人生のしがらみがあって逃げられません。
この縛りこそが苦しさの原因だと考えるんです。

「常識とは18才までに、
 身につけた偏見のコレクションである」
そういったのはアインシュタインです。

人間は常識に縛られています。
自分の心の中で作り上げた常識にです。
あなたはどんな常識に縛られていますか?
         (第354話)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索